リトルマーメイド 劇団四季による公演2022は面白い・つまらない?口コミをもとに評判を調べてみました。
1989年に公開されて大好評だったディズニーアニメ「リトルマーメイド」がミュージカルになったのは、それから19年後の2008年、ニューヨークのブロードウェイでした。
この作品は、水陸両方の世界を再現した壮大な舞台装置で、世界中に話題を呼びました。
それからさらに3年後、2012年にヨーロッパ版が公開されました。
まずオランダ、次にロシアで発表されたヨーロッパ版は、海の神秘的な世界が豊かに表現され、より洗練されていると大好評でした。
ヨーロッパ公演の翌2013年、東京にやってきました。
ヨーロッパ版をさらに深めたバージョンと言われており、ディズニーと劇団四季の製作スタッフが協力して、視覚的に豊かになるよう、ステージ全体をさらにランクアップ。
日本のリトルマーメイドは、新たに進化した作品になり、想像を絶する美しさで、海の世界を表現しています。
そんな高いレベルの「リトルマーメイド」 劇団四季による公演2022は面白い・つまらない?口コミをもとに評判を調べてみたのでご覧ください。
Contents
リトルマーメイド 劇団四季2022アリエルの口コミ
【公演】喜びあふれるダンス 劇団四季ミュージカル「リトルマーメイド」https://t.co/Tx7z9SRNVZ
7月11日〜10月10日、上野学園ホール(広島市中区)でロングラン公演。
人魚姫アリエルは、人間の王子エリックに恋をします。人間の姿に変えてもらいエリックとの再会を果たしますが、その恋の行方は… pic.twitter.com/KsAGp0TCEF— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) June 10, 2022
海の王トリトンの末娘アリエル。
美しい歌声をもち、人間の世界に憧れる人魚姫。
周囲の反対を押し切って恋と憧れを貫く強さからか、人魚と海の世界というファンタジー性の強さからか、ディズニーアニメのプリンセスの中でも不動の人気を誇っています。
そんなアリエル役の俳優には、大きな喜びとともに、感じるプレッシャーは大きいでしょう。
海に漂い自由に活発に泳ぎ回る人魚のパフォーマンスと、「美しい歌声」という役にふさわしい、感情込めた澄んだ歌声が要求されます。
腰に着けた2点のワイヤーで宙づりになり、体の軸が定まらない中で歌わなければなりません。
海の世界を自由に泳ぎ回るのがアリエルですから。
アリエル:若奈まりえ
若奈まりえ アリエル役 リトルマーメイド 劇団四季 pic.twitter.com/SyK3N8zbqy
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) June 12, 2022
若奈まりえ:日本芸術高等学園、日本芸術専門学校を卒業し、日美野梓として2002年から2008年までオフィス福笑で活動していました。
2011年4月から劇団四季に所属し、若奈まりえと改名。
歌・ピアノ・タップダンスもできます。
アリエル:志田奈津帆
劇団四季 リトルマーメイド アリエル 志田奈津帆 pic.twitter.com/heGPE0HbvT
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) June 12, 2022
志田奈津帆:中学・高校で演劇部に所属していました。
『美女と野獣』を観てから声楽を始め、2018年に劇団四季研究所に入りました。
『リトルマーメイド』札幌公演で初舞台のニューフェイスです。
アリエル:守山ちひろ
【動画】劇団四季「リトルマーメイド」アリエル役、広島出身の守山ちひろさんインタビューhttps://t.co/aYkYRKQdxe
広島市での7月開幕を前に守山さんに直撃。
「勇気と希望を持ち帰ってほしい」と意気込みます。#広島 #劇団四季 #リトルマーメイド— 中国新聞 (@ChugokuShimbun) May 14, 2022
2003年、中学1年生だった頃、「キャッツ」を観て感動し、劇団四季を目指しました。
それから声楽のレッスンに通い、バレエを習い始めたのも高校2年から。
神奈川県の音楽大のミュージカルコースに進み、在学中の12年に劇団四季の研究生となることができたそうです。
ディズニーアニメで何度も見た思い入れのある作品で、アリエル役をもらえたことが、今でも信じられない、夢を見ているようだと喜びを隠せない様子です。
リトルマーメイド 劇団四季2022舞台についての口コミ
リトルマーメイド、3年ぶり公演 劇団四季が来年、札幌で:北海道新聞 どうしん電子版 https://t.co/96g6lZFbCc
私の帰省が決定した うれしいね〜〜〜〜!!!!!!!!!— 夏子 (@maitiiiiiin) June 11, 2022
主なキャスト
アースラ…金原美喜 恒川愛
セバスチャン…有賀光一、川口雄二
エリック…玉木隆寛、武藤洸次
フランダ―…緒方隆成、寺内淳
トリトン…金久烈、金本和起
まとめ
劇団四季リトルマーメイド初めて観たんだけど、とっても素敵だった✨
個人的に役者さんが舞台に立ってる時に海の底だから常に水の揺れ?抵抗感があるようにゆらゆらずっと揺れてる動きすごいなって!普段使わない筋肉だろうし
やっぱりお芝居見ると自分もやりたくなる pic.twitter.com/tzUqAGdKp9— Hiroto (@Disney_pinopino) April 14, 2022
「リトルマーメイド」 劇団四季による公演2022は面白い・つまらない?口コミをもとに評判を調べてみました。
この作品は、ディズニーが劇場用に作った(1989)長編アニメーションを、自分で舞台に書き下ろしたものです。
最公演は2008年のブロードウェイでした。
アニメーションが舞台に飛び出したような華やかなショーは、劇場全体を使ったスケールの大きなもので、そのパフォーマンスが当時、世界中の話題になりました。
アリエルが、フランダ―が、目の前にいる!
それは、登場人物たちが舞台にやって来たのではなく、観客たちが海中に迷い込んだかのよう。
舞台の幕が上がると、そこは「under the sea」陽気な海の底。
自由で勇気があって、愛情いっぱいのアリエルの世界が目の前にあるのです。
劇団四季のリトルマーメイドもまったく同じ。
自分の手で未来への道を開く、
プリンセスアリエルの物語は、あなたに勇気と希望を与えてくれます。
劇団四季のリトルマーメイド2022年版の口コミ・評判がみなさんにとってはどうなのか、子どものころに憧れたアリエルの世界を訪ねてみてください。