低糖質クリスマスケーキ2021、通販で買える人気の低糖質ケーキをランキング形式でご紹介します。
毎年この頃になると、街は賑やかな電飾に飾られ、クリスマスが近いことを知らせています。
そろそろ街に繰り出せそうですが、お家クリスマスを楽しむ方も多いでしょうね。
お家クリスマス、チキン、サラダ、お鍋もいいですが、食卓の花となってくれるのがクリスマスケーキ。
体重や体形、血糖値を気にしている人も、この日ばかりは解禁といきたいところ。
でも、いろいろ気にしながら恐る恐るではなしに、思いっきり楽しめるのが低糖質クリスマスケーキです。
2021年、今年通販で買える低糖質ケーキは以下のようになっています。
数あるケーキの中でも人気のあるものをランキング形式でお伝えします。
罪悪感無く、美味しいケーキを味わってくださいね。
Contents
低糖質クリスマスケーキ2021人気ランキング!
【クリスマスケーキ】
・ベリープレミアム(6号) 9720円
・蔵王パーフェクトチーズケーキ(5号)4104円
・低糖質ケーキ 5184円
・スイートクリスマス
(チョコレートムース) 4536円
🎅わんちゃん専用ケーキ(小麦粉卵不使用9✕9cm4536円)もあります
#ムッシュマスノアルパジョン でチェックしました。 pic.twitter.com/xHqWvF49tL— ウォッチン!スタッフ (@watchinstaff) November 23, 2021
第1位THE NICOLEの低甘味、低脂肪のクリスマスケーキ
THE NICOLEの低糖質クリスマスケーキ pic.twitter.com/erm58gxwFg
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) November 28, 2021
THE NICOLEでは、【幸せは体から】をコンセプトに、低甘味、低脂肪を中心としたスイーツ作りに取り組んでおられます。
素材を活かしたスイーツ作りが自慢です。
例えば、4種のチーズを使用し、ピザのクワトロフロンマジヨをイメージして作られたチーズケーキはゴルゴンゾーラの風味で、濃厚な口どけです。
「優良輪菓子和ドーナツ」は、大豆を粉末にしたものを混ぜ込み、揚げずに焼いて作ったドーナツ。
葡萄の油や黒糖なども使っていて、体に優しい焼き菓子です。
THE NICOLEの口コミ
今年も注文したいと思います。
第2位糖質制限ケーキ専門店GOOD EATZの木苺ケーキ
ご主人様方とのお話でご紹介した、わたしも食べてみたいチーズケーキ🧀❤
糖質制限の木苺レアチーズケーキ|糖質制限ケーキ専門店 GOOD EATZ https://t.co/HsBaeHA183
— 桃山かりん🍑🍼@10/31(日)13-15、21-24 (@vmaid_karin) December 23, 2020
株式会社ヘルシ屋の「GOOD EATZ」は糖質制限ケーキの専門店、甘いものが摂れない人の為に作られたオンラインショップです。
健康志向、ダイエット中、糖尿病などの人が甘い、おいしい味を低糖質で味わえるように、
長野で40年続く老舗パティスリーから、ヨーロッパで修行した職人が開発したのだそうです。
糖質制限やダイエット中の方にとって夢のスイーツとも言えるでしょう。
糖質を極限までおさえて、低糖質なのにしっかり甘い、ヘルシーで美味しいケーキです。
ホールケーキは、サイズごとに100gの目安となるカット線が入っています(下記図↓)。
カット線に沿って切り分けると、1カット当たりおよそ100gとなるのです。

だから、ただなんとなくカロリーが気になるという人だけでなく、医師によってカロリー背摂取制限がなされている人も、計算して食べることができるというわけです。
GOOD EATZの口コミ
第3位低糖質スイーツ店saccho(幸蝶)のクリスマスケーキ
saccho(幸蝶)クリスマスケーキ pic.twitter.com/USDc7jFpaa
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) November 28, 2021
素材にこだわり、低糖質スイーツ、極力添加物を使用しない体に優しいケーキを作っておられます。
オーナーパティシエール川田幸子さんが、納得した材料を使って、自信をもって製作。
いろんなリクエストにも応えてくださいます。
例えば、メッセージプレートチョコやクッキーを乗せる、写真を加工して可食シートに描く、昔食べたケーキの再現までしてくれるそうです。
会員になると、特典や割引があります。
sacchoの口コミ
第4位株式会社シェアイートのクリスマスケーキ
🎀2021年クリスマスケーキ第一弾🎀
今年のクリスマスケーキは3種類のご用意!
「ルージュ2021」
クラウドファンディングにて先行販売を開始いたしました!早割のとってもお得な価格帯などをご用意😍💕
美味しさにこだわった糖質80%オフケーキ、フランボワーズとイチゴを贅沢に使った自信作です🎂💕 pic.twitter.com/9QK66fPgg3— ShareEat公式@超低糖質スイーツ (@ShareEat_jp) October 30, 2021
糖質制限中の人もそうでない人も、一緒に美味しいクリスマスケーキを食べてください。
研究に研究を重ねて「美味しい低糖質クリスマスケーキ」を開発したのは元アイドルの福田怜奈さん。
今年3月15日、フジテレビの「ザ・ノンフィクション」で大きな話題となりました。
怜奈さんは、ご自分も病気で、糖質の高いものは食べられません。
みんなと一緒に甘いものを楽しみたいという思いから、超低糖質のスイーツを開発・販売する会社を始めました。
その活動は、首相官邸の公式SNSにも届き、日本国政府世界配信記事に怜奈さんが作ったケーキが紹介されたのです。
すると、首相官邸公式ツイッターに世界中から絶賛の声が届きました。
「あなたの活動を支持します。」「感動しました。」「日本で生活するのが私の夢です。」などなど。
株式会社シェアイートの口コミ
第5位洋菓子店クリオロのクリスマスケーキ
クリオロ!!!!!嬉!!!!
クリオロのマカロンやチーズケーキは食べたことがあるのですが、クリスマスケーキはないです🥺間違いなく美味しいぞ。
ご縁がありますようにー!!!!!
本当に当たってほしい😿 https://t.co/S3W51FOCJm pic.twitter.com/jKSEPgoXrb— すーいり (@suuiry) November 19, 2021
ピスタチオのホイップクリームとムース、バニラクリームとチョコレートのムース、こくがあって、とても糖質制限スイーツとは思えません。
パティシエは、フランス人サントス・アントワーヌさん。
サントスシェフは、ひとつひとつの食感を大事にしています。
カリッとしたものはカリッと、フワッとしたものはフワッと、そしてクリーミーなものはクリーミーにお届けしたい。
クリオロは「時代に合ったおいしいもので幸せに」をモットーに、時代の流れとともに「進化」し続けるパティスリーを目指しています。
「糖質制限スイーツ」で、美味しさと低糖質の両立に挑戦しています。
洋菓子店クリオロの口コミ
第6位ヘルシースイーツ工房マルベリーのクリスマスケーキ
マルベリーのクリスマスケーキ pic.twitter.com/mRbqHi6kFg
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) November 28, 2021
健康スイーツコンサルタントの代表が作り上げる 美味しいスイーツ。
すべて、低糖質のケーキやチョコなど洋菓子です。
ダイエット中の方、糖質制限の方、甘いものが苦手な方におすすめです!
数多くのコンテストでも受賞した経歴があるオーナーが、ひとつひとつ丁寧に作り上げたスイーツは、上品かつデザインのクオリティーも高いのが特徴です。
おからの入ったしっとりとしたスポンジケーキ、北海道産生クリーム、つぶつぶ食感のラズベリークリーム、甘酸っぱいラズベリームース。
どこをとってもおいしいケーキなのに、糖質はたったの2.8g/100g当たり。
一般のケーキの糖質47.1g/100gに比べると、とても低いことが分かります。
低糖質ヘルシースイーツ工房マルベリーの口コミ
第7位タカキベーカリーのすこやかクリスマスケーキ
タカキベーカリー すこやかクリスマスケーキ pic.twitter.com/JRoZ39E5u3
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) November 28, 2021
小麦粉ではなく、米粉でスポンジを焼き、牛乳や生クリームでなく豆乳クリームを使っています。
アレルギーではない人も一緒においしく楽しむことができます。
すこやかシリーズのケーキは、独立した製造ラインで製造し、卵・乳・小麦・そば・落花生・えび・かにアレルゲンについて検査してから出荷しているそうです。
卵・乳製品・小麦等の摂取を控えている人におすすめです。
タカキベーカリーのすこやかクリスマスケーキの口コミ
第8位糖質制限ドットコムのクリスマスケーキ
11/01
0時〜販売開始2021 予約
クリスマスケーキ糖質制限
ピスタチオとチョコレートスリム・ピスターシュ・ショコラ
✅商品一覧リンクはリプ欄へ pic.twitter.com/nBQW0s41BU
— なーな (@a_ayayuuua) October 31, 2021
稲井オーナーパティシエは、糖質制限スイーツを11年間製造してきました。
糖質制限をしている人たちから、毎年絶大な支持を受けています。
2021年のクリスマスケーキは、糖質制限タルトフロマージュ(糖質2.53g/100あたり)と糖質制限クリスマスショコラ(糖質2.23g/100あたり)。
フランス産発酵バターで作った、オリジナルのクレームダマンドをお楽しみください。
糖質制限ドットコムの口コミ
第9位ケベックの低糖質クリスマスケーキ
ケベック 低糖質クリスマスケーキ pic.twitter.com/ELSnO42agz
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) November 28, 2021
暮らしの総合デパートでお馴染みのケベックから、いつもの「砂糖不使用クリスマスケーキ」が評判になっています。
ケベック低糖質クリスマスケーキの口コミ
第10位ナラノコトの低糖質クリスマスケーキ
ナラノコト クリスマスケーキ pic.twitter.com/bNQYUqDRWl
— 柴咲 梅 (@IPC6co57tag6CtB) November 28, 2021
糖質量は、1ホールで13.8gです。
なんとお茶碗1杯のごはんの4分の1しかありません。
大和高原の自然「そまのかわファーム」で育った鶏が産んだ朝とれ卵を使用。
奈良県鶏卵品評会で最優秀賞を受賞した、安心安全の美味しい卵です。
ナラノコトのクリスマスケーキの口コミ
まとめ
😍 It’s getting a season for Christmas cake.#christmas #クリスマスケーキ https://t.co/dbjacRmbVj
— FHD Tokyo (@fhdtokyo) November 26, 2021
低糖質クリスマスケーキ2021、通販で買える人気の低糖質ケーキをランキング形式でご紹介しました。
いかがでしたか、お気に入りのケーキ屋さんは出てきましたか。
昨今の健康志向で、低糖質のクリスマスケーキもこんなにたくさんの種類がそろっているのですね。
ケーキ=(イコール)太る、体に悪いという公式なんて、もはや当てはまらなくなってしまったとも言えるくらい豊富なヘルシースイーツが勢ぞろいです。
ネットで予約して通販で買っておけば、忘れてしまうこともなく、仕事帰りに大きな箱を抱えて、崩さないように水平を保って持ち帰るなんて気遣いも要りませんね。
ただ、パーティーの1日前には届くように注文されて、8時間くらいかけて、冷蔵庫の中でゆっくり解凍しましょう。
糖質ケーキ人気ランキング、2021年を締めくくる楽しいパーティーの花となる、美味しくて体にやさしいケーキ選びに、是非本記事をお役立てください。